2011年09月15日
荷縄屋です
もう9月も半ばですが、
暑い日が続いております。
9.11復興支援も無事終わり、荷縄屋では次の企画に向け準備しております。
イベントスペースである荷縄屋では、みなさまからの各種イベントを随時受け付けております。
江戸の雰囲気あふれる場所ですてきな使い方をしてみてはいかがでしょう!?
夢をつなぐ「交流ステーション」として使って下さい。
お問い合わせはお気軽に…株式会社丸紅広告事業部 0547-30-0360
暑い日が続いております。
9.11復興支援も無事終わり、荷縄屋では次の企画に向け準備しております。
イベントスペースである荷縄屋では、みなさまからの各種イベントを随時受け付けております。
江戸の雰囲気あふれる場所ですてきな使い方をしてみてはいかがでしょう!?
夢をつなぐ「交流ステーション」として使って下さい。
お問い合わせはお気軽に…株式会社丸紅広告事業部 0547-30-0360

Posted by ninawaya2708 at
18:34
│Comments(0)
2011年09月13日
SBS
こんにちは、荷縄屋プロジェクトです
9.11復興支援のレポートをアップしなくては…
と考えております。
SBSイブニングeyeに荷縄屋が紹介された映像が届きました。
荷縄屋のサイトにアップされています。
こちらにものせておきます
9.11復興支援のレポートをアップしなくては…
と考えております。
SBSイブニングeyeに荷縄屋が紹介された映像が届きました。
荷縄屋のサイトにアップされています。
こちらにものせておきます
Posted by ninawaya2708 at
19:34
│Comments(0)
2011年09月09日
9.11復興支援
あさっての日曜日いよいよがんばっぺし開催。
準備万端。
いやまだまだ。
チャリティー販売会はもちろん、ランニングフェスタ、
東日本大震災で実際起きたこと、私たちが今出来ることなどを陸前高田の方にお話しいただく震災フォーラム、
丸紅のスタッフが撮影した東北の写真、現地の人から頂いた写真を展示した震災写真展など。
あと杉山直さんの新朗読。見逃せません。ホベルト&ミカも楽しみ。
川越し街道へ足を運んでみてはいかがでしょう。
東日本復興支援がんばっぺしプロジェクトin川越街道
準備万端。
いやまだまだ。
チャリティー販売会はもちろん、ランニングフェスタ、
東日本大震災で実際起きたこと、私たちが今出来ることなどを陸前高田の方にお話しいただく震災フォーラム、
丸紅のスタッフが撮影した東北の写真、現地の人から頂いた写真を展示した震災写真展など。
あと杉山直さんの新朗読。見逃せません。ホベルト&ミカも楽しみ。
川越し街道へ足を運んでみてはいかがでしょう。
東日本復興支援がんばっぺしプロジェクトin川越街道
Posted by ninawaya2708 at
08:55
│Comments(0)
2011年09月06日
9.11 ラン
こんにちは。荷縄屋です。
いよいよ今週末に迫りました!「東日本復興支援がんばっぺしプロジェクトin川越街道」
スタッフみんな着々と準備を進めております。
今回の台風はすごかったですね〜
今日やっと晴れました。いいお天気です。暑い。
荷縄屋では扇風機がまわっております。
がんばっぺしプロジェクトで開催される「しまだ大井川マラソン直前ランニングフェスタ」
コチラも楽しみです。
いよいよ今週末に迫りました!「東日本復興支援がんばっぺしプロジェクトin川越街道」
スタッフみんな着々と準備を進めております。
今回の台風はすごかったですね〜
今日やっと晴れました。いいお天気です。暑い。
荷縄屋では扇風機がまわっております。
がんばっぺしプロジェクトで開催される「しまだ大井川マラソン直前ランニングフェスタ」
コチラも楽しみです。

Posted by ninawaya2708 at
14:06
│Comments(0)
2011年09月02日
9月11日東日本復興支援がんばっぺしプロジェクトin川越街道
9月11日に島田市川越街道で「東日本復興支援がんばっぺしプロジェクトin川越街道」が開催されます。
マスカットサイダーやTシャツなどの復興支援販売会、杉山 直さんによるチャリティー新朗読などのイベント盛りだくさん。
是非足を運んでみて下さい。
詳しくは荷縄屋ホームページで
マスカットサイダーやTシャツなどの復興支援販売会、杉山 直さんによるチャリティー新朗読などのイベント盛りだくさん。
是非足を運んでみて下さい。
詳しくは荷縄屋ホームページで

Posted by ninawaya2708 at
15:07
│Comments(0)